日記文中の   太字にオンマウスすると説明が出ます
下線部分をクリックすると当日の日記にジャンプします

−−− -2013年9月- 日記  




 2013/9/1 (日)



雨だし、息子とデパートへ。

ゲームコーナーで遊ばせて、また私はグッタリになるんだろうな…と早くも精神的にグッタリしてしまっていたのですが、今日は大半を本屋で 見本の絵本を見て過ごしていて、私も自分の本を買ったり 通路を挟んだ向かいのショップで靴を見たりなどできました。
あとミスタードーナツ行ったり、昼食はピリケンでラーメン食べたりできたのもあるかな。座って一息つけると大分違うもんね。

息子も眠くなってグズることもなく、
「ねむい。もうかえるー」
と自分から言ってきてくれて スンナリ帰れたし。お昼寝も2時間寝てくれた♪



本屋で見つけた 「うんこ!」 という絵本。 (買ってません)  取り寄せして欲しい時に、店員さんに本のタイトルを伝えるのって恥ずかしいだろうなあ。スカトロ関係の本かと思われたりして。 ( ← 思われないだろ)






 2013/9/2 (月)

仕事

月曜日の朝から、いい加減な会社 (事務員) のおかげで迷惑かけまくられ。
事務員のミスが2件あった他、新規のお客さまもいきなり2軒ついてて。当日に地図出されても、分かる所ならいいけど分からなかったら調べなきゃいけないんだつの。

挙げ句の果てには午後に回収に行く病院。いつも院内の回収を済ませておいてくれる社員さんが別の人になったらしいのだけど、全く何も聞いてない私は、いつもの社員さんを待ってたり連絡を取ったりして、で20分もロス。
これには 「いい加減にしろよ、どいつもこいつも!」 とさすがにムカついて、回収してきたコンテナを放り投げるようにして車に積み。
頭に来たのでその後は、これまで燃費を考えた運転してたけど、関係なくアクセルとブレーキをフルに使ってガンガン運転してやりました。
もうアホらしい、知るか! ちょっとでも早く終わらせてやるのを優先だ!

だいぶ後から事務員から電話があって、
「もう○○病院の回収行っちゃいました? すみませーん…。これから、営業の者が回収行く事になったんです」
とのことで、明日から (本当は今日から) 回収に行かなくていいんだそうで。それは楽でありがたいことだけど、事前に言えよ!




保育園のお迎えに行ったら、時々おしゃべりする顔見知りのママ友が、2歳の娘ちゃんが玄関でオシッコしちゃったことを叱ってました。
「だからトイレ行こうって言ったでしょ! 行かないからこんなことになるのよ!」
って。

2歳なんてまだまだトイレの感覚未熟だし、 「 (トイレ行くの) イヤッ!」 とつい言っちゃう、そんでもらしちゃう…ってコトも全然あると思う。もらしたことは本人が一番 「しまった…!」 って落ち込んでるんだろうし、そんなに叱らないであげなよぉ〜…と思うんだけど、しつけは人それぞれだから口を出す訳にもいかず。うーん、娘ちゃん可哀想…。

通りかかって事情を聞いた保母さんも、
「お母さん、そんなに怒らなくていいですよ〜…」
と遠慮がちに言ってました。




サンルームに干した洗濯物が乾きにくくなってきました。気温が低いから部屋の中の方が乾く感じ。

買おう買おうと思っていた室内洗濯物干し、買わなくちゃ! と慌ててネット注文しましたよ。品切れになってなくて良かった。

品切れどころか、セールで安くなってましたよ! 買い渋るのも時には良いもんですね。






 2013/9/3 (火)

仕事

警察署にもお弁当の配達をしてるのですが、なんと今月いっぱいで納入が打ち切られるらしいです。
前々からおかずの欠品、禁止物である串やソースなどの小袋が入っていたなどが何度もあり、 「散々勧告してきたが改善がみられないため」 だそうで。
はい、いい加減なうちの会社、またやっちまいましたー。
年間一千万円の減収になるそうですよ。マジで潰れるんじゃないの?

あとケアセンターが8月に増築して、これから配達数が増えると思いきや、来週一杯でなくなるのだそう。
他の業者にするのかどうかは分かりませんが…って多分そうなんでしょう。

どちらも私の午前中のコースなので、この2ヵ所が減るとかなり早く終わります。まあどこか追加されるだろうけど。

あと警察署は、 「取引辞める」 って脅しじゃないかなーと踏んでます。だって辞めるならすぐに辞めりゃいいじゃんね。
散々言っても改善されないのでこれでどうだ、と最終手段に出たんでしょう。
今月何もなければ続けてくれるんじゃないかな。まあ何かあったら本当に終わりでしょうが。






 2013/9/4 (水)

仕事

私は納豆が苦手です。 (いきなり)

ケアセンターで朝食の食器を回収しようとしたら、強烈な納豆の香りが!
見たら、納豆が全く手をつけられずにキレイに残ってる。うきゃー。

車に積み込む際は、そのコンテナを一番上にはせず 上に別のコンテナを重ねてフタにして、ニオイがもれないようにしました (^^v 




夜は息子と21時には就寝。
もちろんすぐには寝てくれないので、横になったまま抱っこ (上に乗って来る) したり小さな声でおしゃべりしたりしていると…

二階の部屋でテレビを観ていた夫が降りて来て、
「ブレーカーが落ちた!」
へ?
何も電気使ってないじゃん。停電じゃないのかと思ったけど、隣りや向かいの家は電気点いてる。

ブレーカーを見ると主電源は上がってて、隣りにある漏電ブレーカーというのが落ちてる。上げてみてもまたすぐバチンと落ちる。
ろろ漏電?

まあ、もう寝る所だったらか別にいいけどさ…いや良くない! 冷蔵庫が、冷凍食品が溶ける!!

でももう夜だし、どーすりゃいいの? ダメ元で電力会社に電話。
もちろん時間外なんだけど、 「緊急の場合はこちらへ」 とアナウンスされた番号へかけて、状態を説明すると、
「どこかで漏電してるんでしょうね。いったん全ての部屋の各ブレーカーをOFFにしてください。そして5秒くらいの間隔で、順番にひとつずつ上げていってください。どこかで漏電ブレーカーが落ちるはずです」
なるほど。

言われた通りに 「黒ひげ危機一髪」 的な感覚でゆっくりひとつずつ上げて行くと…
洗面所でバチン! と黒ひげが、いや漏電ブレーカーが落ちました。
洗面所のブレーカーをOFFにして、念のため残りの部屋も上げてみましたが何ともなく。冷蔵庫が動いてくれて良かったー。

「それでは次に、漏電が部屋自体なのか電化製品によるものかの判断を行います。洗面所で使ってる電化製品のコンセントを全て抜いてください。漏電ブレーカーをOFFにし、ひとつだけコンセントを入れ、ブレーカーをONにします。それで落ちたらその電化製品が原因ですのでメーカーにご相談ください。落ちなければ部屋が漏電しているのでしょうから、最寄りの電気工事業者にご相談ください」
分かりました、ありがとうございましたー。

んでやってみたら、洗濯機のコンセントでバチン、ヘアアイロンのコンセントでバチンとどちらも落ちたので、んん、これは部屋自体の漏電ってこと?
とりあえず明日になったら電気工事の業者に連絡してみます。

しかし漏電って。何で? そして火事にならなくて良かった (怖)






 2013/9/5 (木)

お昼休みに西松屋で息子の服の買い物。
秋冬用のパジャマ代わりのスウェットと、衣服調節のためにTシャツの上に羽織る用のシャツと、ジーンズ。

全部で6千円ちょいしましたが、息子の服は 「だって必要だもん」 という大義名分があるので罪悪感なしに買えるのがいいですね。自分の服は 「あ〜買っちゃった…」 感があるけど (笑)

といいつつ今日、自分の服も1万4千円くらい通販で買っちゃった。正確には注文しちゃった。 (同じ事だろ)
だって秋だし! 買わないと着る物ないし! (春に断捨離したから)




昨夜 洗面所が漏電してると分かったのですが。

今日の夕方 業者さんに来てもらうとして、差し当たって不便な事はないよね。お風呂のお湯は出るし。電動歯ブラシや夫のシェーバーも、1日くらい充電しなくたって大丈夫だろうし。
あ、洗面台で使ってるヘアアイロン! 髪の毛伸ばさなきゃ外に出られない! …と一瞬焦ったけど、リビングでコンセント入れて使えばいいのか。

ていうか洗濯機!!! ( ← もっと早く気付け)
洗濯できない! ヤバイ!!
1日洗濯できなくても着る物がなくなる訳ではないけど、洗濯は毎日してるからなんか気持ち悪いなー。あ、仕事用のTシャツとウエストニッパーは洗い替えの2枚しかないんだ、手洗いするか…

でもふと、洗濯機もコンセントをリビングのに差せばいいんじゃ? と思いつき。延長コードを2つ使ってびよーんとコードを伸ばし、リビングのコンセントへ。アースみたいな線が洗面所のコンセントに接続されてるので、これが連動しないと動かないのかなと思ったけど、無事に洗濯できました! 良かったー。

−−−−−

さてどこの業者さんにしよう、と電話帳で 「電気工事」 ページを探し。できれば家の近くがいいよね。たくさんあるなあ…

中に、仕事でお弁当を配達してる○○電工さんの名前があったんだけど、…会社の階段にいつも鍵やらガソリンカード (!) やらが落ちてて あまりきちんとした会社じゃないのかなあという印象だったので、やめときました。ゴメンナサイ。

見てたら住所がうちの町内の所があったので、そこにしました。

夕方来てもらって、原因は外の暖房器具のボイラーでした。またかよ…漏電は初めてだけど。

暖房器具メーカーには明日来てもらうことに。ポンプから水漏れしてるので、多分ポンプ交換でしょう。はあ、いくらかかることやら…






 2013/9/6 (金)

仕事

なんか今朝はご飯が異様に足りなかったらしく、ご飯よそい係の例のオヤジがキレまくって、事務員さんに内線電話で怒鳴りまくってました。発注と全然違うじゃんかどういう計算してんだ! とか。
ガーガーわめく前に、ご飯が足りないなら炊くなり対応しろよ。全く。

私も大盛りご飯が足りなかったのですが、もうハナからこのオヤジはアテに、というか相手にしない事に決めたので、自分でさっさとよそって、もうそれほど腹も立ちません。やれやれ、とは思うけど。

会社がいい加減だから、こんなオヤジがのさばるんだよな。会社丸ごとがもうどーしようもない。




スーパーへ買い物。

前回の買い物の時、家へ帰ってからレシートを見ていたら、バナナ2房しか買ってないのに 「3個」 になっていたのですよ。もちろん値段も×3。
これは…うーん。レシート持って行けば返金してもらえるだろうけど、バナナ1房って98円だしなあ。 (安いでしょ)

100円の事でわざわざ店内のサービスカウンターへ行って、事情を説明して、返金手続きしてもらうのって面倒だなあ。 「3個じゃなく2個だった」 って証明も出来ない訳で、店員さん側も内心 「本当かなあ」 って思うだろうし。

…と思ったけど、買い物のついでにやっぱりレシート持って行っちゃいました。だって主婦なんだもん!

お店側は 「そうなんですか、申し訳ありません!」 と即座に返金してくれました。まあ、嘘までついて98円をちょろまかそうとする人なんてそういないだろうし。



バナナは朝に食べてるんですが、冬は一週間くらい大丈夫だけど、夏は2〜3日が限度。なので夏は買いだめせずにマメに買い物行くんですが、先週から少し涼しくなったので5日分で2房買ってみたんだけど、4日目には黒い斑点が…。バナナの食べ頃って好みがあるだろうけど、私は青っぽい方が好きなので、やっぱりまだ3日分くらいにしとこう、と思ったのでした。




息子 (3歳7ヵ月) が保育園で、三輪車を取り合いっこしてて押されて三輪車ごと転んで、ちょうどそこに小石 (ほんの小さーい石) があって、おでこに穴 (笑) が空いてしまったとのことで、保母さんが病院に連れて行きましたすみません、と電話連絡がありました。

お迎えに行ったら右眉の上に大きなテーピングしてたものの、すっかり元気。

担任と総主任の保母さんが 「本当に申し訳ありませんでした!」 と言ってくださいましたが、子供同士なんてお互い様ですよね。つか息子も知らされてないだけで他の子にやっちゃってるかもしれないんだし (汗)

明日もう一度消毒に病院に行ってくださいとのこと。個人的には傷は消毒しない方がいいらしいから行きたくないな…と思ったんだけど、保険証も持って行かなきゃならないので仕方なく行って来ます。

今日は一応濡らさない方がいいかなと、いつもシャワーを頭からぶっかけて頭も体も洗うんだけど、仰向けに寝かせて傷が濡れないようにそっとシャワーをかけて頭を洗いました。

息子は 「〇〇せんせいと、たくしーのって びょういんいったんやよ!」
「 (待合室で) がおれんじゃーのえほんみたんやよ!」
とちょっとしたイベントだったようで何度も言ってました。

ちなみに 「〇〇くんが押したんやよー」 と相手の子の名前も教えてくれちゃった (笑)  よく一緒に遊んでる子でした。仲がいいからこういうこともあるよね♪




それよりも…

タクシーで病院に行ったと聞いて、後からふと 「タクシーってことはもしや」 と息子に、
「病院行く時、ベルトした?」
と聞いたら、一瞬考えて (思い出して) 、
「ううん」 「タクシーのときは、べるとしなくていいんやでー」
と言ってた。やっぱり!

私にとって今回のケガより、ベルトなしで車に乗せることの方が怖いんですけど! (汗)
タクシーといっても運転下手な人もいるし、上手くても不慮の事で急ブレーキ踏んだり、相手が突っ込んで来ることもあるし。ジュニアシートなんて安いんだから、用意しといて園児を乗せる時はベルトさせて欲しい〜 (大汗)

今後もこういうことがあるかもしれないし、そうして欲しい旨を伝えた方がいいのかな…と悩みました。もちろん責めるのではなく、言い方は軽くサラッと明るくしますが。

う〜〜〜ん。でも先生一人で、持参したジュニアシートを抱えて園児を病院に連れてくのも大変か。

あと去年の遠足の時のバスも、私も隣りに乗ってたけどベルトさせてなかったしなあ。それと同じか…

という訳で、言わないことにしました。今の所は。






 2013/9/7 (土)

息子 (3歳7ヵ月) 。まだ一度もしてなかった日本脳炎の予防接種に行って来ました。

行かなきゃとは思ってたけど 気が進まなかったんですよね〜…赤ちゃんの頃に山ほど受けた予防接種の事はおそらく覚えてないだろうから、記憶がしっかりしてからの初の (?) 注射になるから、きっとすごく泣いて記憶に残って、 「びょういん、いや!」 ってなっちゃうんだろうなって。
だからなかなか足が進まなかったんだけど、でもきちんとやらなくちゃと、昨日の整形外科に行くついでに、小児科にも行って来たのでした。

子供相手だからって 「何ともないよ〜」 ってウソつきたくないので、
「少しチクッとするけどすぐ終わるからね。頑張ろうね」
と声かけてました。

ドキドキしながら注射! …あれ泣かない。と思ったら2秒後くらいに 「うわーーーん!」 と泣き出したけど、終わったらすぐに泣き止んで、なーんだ、赤ちゃんの頃と同じでした。頑張ったね!

日本脳炎はあと2回あるんですけどね。それはまだ言いません…

−−−−−

整形外科では 「うん傷口はキレイですねー」 とチョンチョンと消毒しただけで、新しい絆創膏を貼ってもらい、
「じゃあ月曜にまた見せに来てください」
って、また!?

もちろんもう行きません… (もちろん、じゃないだろ)




お昼はラーメン食べに行きました。息子は静かにしていられるよう、事前にブックオフで買ったパズル (本じゃなくてパズルを選んだ) を持参したので、それに夢中できちんと座ってくれてました。

ラーメンは、県内ブランドの甘いトマトを使った期間限定品というのを頼んでみました。パルメザンチーズをトッピングして、イタリアン風でなかなかおいしかったです!
息子は2口しか食べてくれなかったですけど。






 2013/9/8 (日)

息子。
半袖は少し寒いだろうと、長袖のTシャツを出して来て着せたら、…袖が短いっ。
うーん90サイズはもう小さいのか。去年ちょうど良かったんだから、そりゃそうか。

なので再び西松屋へ。
100サイズの長袖Tシャツと、先日買った大きめ (100) のジーンズは腰回りがズルズル微妙にずり落ちてきてしまうので、95のを買い直しました。
子供服はピッタリサイズじゃないとダメですなあ。ワンシーズンしか着られないからもったいないけど。

Tシャツは私が選んだのを、オモチャ売り場で夢中の息子に一枚一枚見せて、
「これ、いい? 着る?」
とOKをもらいました。なんか知らないけど、 「これこわいー!」 って着ないTシャツがあるんだもん。別に怖い柄とか顔がプリントされてるとかじゃないんですよ。普通〜のTシャツなのにですよ? だからきちんと了承を得てから買わなくちゃ。
息子はオモチャをいじるのに夢中で面倒くさそうだったけど、チラッチラッと見て、 「これいい? 着る?」 という質問に 「ウン」 と言ってくれ、どうにか選べました。

レジでは前回と同じく6千円くらい。とほほ (汗)






 2013/9/9 (月)

息子のケガ (ってほどじゃないのでちょっと恥ずかしい) で、保育園で入ってる保険が支払われるらしいです。
2日間通院 (ってほどじゃ全然ないんだけど) したので、一回千円で二千円。いただけるならありがたく…どうもすみません。

同意書など書類を書いたんだけど、 「おケガの名前」 の欄は何て書いていいのか分からないので、保母さんに 「記入しておいてください〜」 とお願いして空欄のまま渡しておきました。ケガの名前ってねえ。ただの擦り傷だもん (笑) 

今日になっても 「ゆうちゃんどうですか? 本当にすみませんでした」 と何度も言われ、もう大丈夫ですから! 本当にいいですから! (笑) 
でも、色んな親がいるからこのくらいしなくちゃいけないんでしょうね。おつかれさまです…






 2013/9/10 (火)

今度の土曜日は息子 (3歳7ヵ月) の運動会です。
午前中で終わるからお弁当作りのプレッシャーもなく (笑) 、めっちゃ楽しみ!!♪

なんだけど悩みがひとつ…夫が仕事で来られないのです。それは別にいいんだけど (いいのかよ) 、出場する5つの種目のうち2つが親子で出る競技で、私しかいないから私が一緒に出なきゃならないのです。するってーと、写真やビデオが撮れない! わけで。
う〜〜〜ん、どうしよう。

「モニター越しじゃなく自分の目で見ろ! 記憶に焼き付けとけ!」 という意見もあるけど、だってさ、記憶ってすぐに薄れて曖昧になっちゃうんだもん。 (私だけ?)  それに比べてビデオ映像はスゴイですよ。いつまでも鮮明なんですよ。 (当たり前)  周囲の音も録音されてるから、その時の空気感もリアルに感じることができる。めっちゃいいんですよ!
だからビデオ撮りたいんだけどな。去年は夫に出てもらって、私がしっかり撮れたのにな。

私の母親に来てもらって出てもらおうかとも考えたけど、親子競技はプログラムの2番と11番と離れてるのです。寝たきりの父親がいて長い間家を空けられないので、無理だなあ。どちらか一つだけなら大丈夫だろうけど、そこまでして来てもらうのも悪いし。

もちろん私も、息子と一緒に親子競技には出たいです。だから一番いいのは、私が出て、それを誰かが上手く撮ってくれると言う事ナシなわけですが。
上手くといってもプロ並みを要求してるわけじゃなく、手ブレを抑えてズーム機能を適正に使って構図を考えて立ち位置を変えて、とそれくらいで。これぐらいの事が、なかなか出来る人っていないんですけどね (苦笑)

友達の夫や、いっそその辺の知らない人に頼もうかとも思ったけど、責任重大って感じだから嫌がるだろうし、迷惑だよね。
そこそこ撮るのが上手くて、頼まれるのもそう迷惑じゃない私みたいな人って、絶対会場内に数人はいると思うんだけど (笑)

当日はカメラマンさんが入って 後日写真販売してくれるから、写真は3〜4枚くらいはもらえるだろうので、ビデオは諦めようかなあ。親子競技以外の3種目は撮影できるんだし。
と、諦めてはいますが…

他の種目でビデオ撮ることは間違いないので、これまでの撮影映像をCDに移してメモリを空け、あとは前日の夜にフル充電するのを忘れないようにして。ビデオの準備も万端にしておかなくちゃ (^^q  






 2013/9/11 (水)

仕事

いい加減な事務員の今日。

  配送表の順番間違い
  配送表の入力間違い (お届け先で私が確認してミスが発覚)
  請求書の間違い (私の地区だけで今月4件め)

前にも書いたけど、請求書間違えるってありえないでしょ。しかも今月4件めですよ。私が知ってるだけでですよ。気付かないで支払っちゃってる方もいるかもしれないから実はもっと間違ってるかもしれないんですよ。
クビにしろよ、マジで…




息子の運動会の悩みその2。
悩みってほどじゃありませんが…

去年は私服だったから良かったものの、3歳児からは体操服で全員同じになるので、遠くから見分けがつくか!? ということ。

もちろん我が子なので じーーーーーっと見極めれば、あっあれだと分かるだろうけど、じーー、くらいで分かりたいもんです。
女の子なら髪型やリボンとかで個性を出せるけど、男の子はなあ。当日だけスプレーでグリーンの髪にするわけにもいかないし。

考えた末、競技の時だけ手首にシュシュを巻いておくのはどうだろう。息子が嫌がらなければですが…やってみます!






 2013/9/12 (木)

仕事

年配男性のお客さま宅へ伺ったらメモがあって、
「いつもありがとうございます。
 ○日と○日と○日はお弁当をお休みしてください。
 理由 : ゲートボール大会の練習のため」

理由は別にいいんですよー。
でも、なんかカワイかったです (^^q  

「お休みの件、承りました。
 ゲートボール大会 頑張ってください。」
とお返事書いておきました。




息子 (3歳7ヵ月) 。
家でパンツでいても、 「オシッコでるー」 と自分からきちんと教えてくれて、トイレに行くとちゃんと出るし、ハラハラすることはなくなりました。

トイレトレーニングは保育園でやってもらったようなもんだし、あっさりオムツ取れた印象だったな。外出中と夜寝る時はまだオムツですが。あ、あとウンさんの時も。
先週 予防接種に行った時は、痛さでチビっちゃうかもしれないなと思ったけど結局パンツのままで、でも大丈夫でした (笑)

保育園でも着替えて帰って来たのは2回だけ。パンツになったの遅かったからか成功率は高いようです。

と思ってたら今日 「ちょっと漏らしてしまって」 と着替えさせられてました (笑)  
本人が一番気にしてるだろうので、息子には何も言わずに濡れたズボンとパンツはそっと脱衣所へ置いて、何も言わないでおきました♪






 2013/9/13 (金)

仕事

いつもの病院にお弁当を持って行ったら、受付で呼び止められ、
「昨日お弁当の数が全然足りなかったので、これからここで確認させてください」
と発注表と見比べられました。
昨日、私間違ってた!? それとも配送表が間違ってた (事務員の入力ミス) か?

会社に戻って確認したら、やっぱり入力ミスでした。またかよ、この事務員…
足りないお弁当は持って行ったそうだけど、さあ食べよう、となった時に足りないと気付いたんだろうし、会社からだと40〜50分はかかっただろうし。すんげーー迷惑なんですけど。取引中止にされてもおかしくない事態ですよ。

これから受付で確認してもらわなきゃならなくなって余計な手間だし、病院さんは私が間違えたと思ってるようだったし。
事務員、本当いい加減にしてほしいんですけど! (怒)




先日 スーパーのレジでもらったプレゼントキャンペーンの応募用紙。

これまでもバスツアーなどの旅行が当たるキャンペーンを何度かやってて、別に行きたくないけどせっかくもらったし、と記入して応募してたけど、今回は1等が 「沖縄フリープラン3日間の旅」 !
行きたいっ!!!

マジで 「当たれーーー!」 と念を送りながら記入し、さあ出そうーとスーパーへ。

応募箱が見当たらないのでカウンターで聞いてみると、
「あ、すみません…もう応募は終了してしまったんです」
と応募もできませんでした。沖縄…




息子の0歳のアルバムを見せたらそれが気に入ったらしく、
「ゆうくんが おかあしゃんのおなかにいる えほんみるー」
と見せてとせがまれます。

「アルバム見るの?」
「うん、アブラムみるー」
と 「アルバム」 が言えないのがカワイイ (笑) 

0歳の時の写真を見てると、今の息子って 「やんちゃくさい顔になったなー」 と思う (笑)  悪そうな、というか (笑) 
そして当たり前だけど大きくなった!
20歳くらいに、早くなってほしいような なってほしくないような…





 
 2013/9/14 (土)

息子の保育園の運動会!

園長先生の開会の挨拶が短めで良かった (笑) 
去年の運動会後のアンケートで、 「お話が長かったです(笑)」 と書いた効果かな?

2歳だった去年とは大幅に参加種目も増えて、見ごたえありました! かけっこ、親子競技ふたつ、綱引き…頑張ってビデオも撮りました!
目印のシュシュは、開会式とかけっこの時しかつけなかった。手首につけてても、みんなワシャワシャ集まってるとよく見えないので…目印つけるなら帽子の方がいいかも。

今日は最高気温34℃と暑くて、持って来たうちわが大活躍でした。
じっとしてても暑かったのに、走り回って準備してる先生方は大変だったと思います。でもおかげで楽しい運動会になりました!

お土産の中身はキャッチミットで、買おうかどうしようか迷ってたこともあるので嬉しかったです。息子も喜んで遊んでました。ありがとうございましたー。






 2013/9/15 (日)

友達が双子の男の子と遊びに来てくれました!
本当は外の公園で会う約束だったけど雨だったので、家に来てくれた♪

双子くんがいま通ってる保育園は、私が以前テレビで観ていいなーと思っていた、 「自然の中で泥だらけになって遊ばせる」 方針の所。
「えー、いいじゃん♪」
「でもねえ…」
と教えてくれたんだけど、着替えは一日4枚持たせるんだとか。やっぱり汚れるんでしょうね。双子くんだからTシャツだけで一日10枚の洗濯物に!
あとTシャツは無地じゃなきゃダメだとか、園内にはアンパンマンとかキャラものは一切なく、というか既成のオモチャも全くなく、絵本も保母さんが読む用のしかなく、…という状態だそう。

「だから好き嫌いがすっごく別れるの。半数くらいの子は、わざわざ隣りの地区にある保育園に行ってるよ」
とのこと。また、園では生後6ヵ月からオムツでなくパンツで過ごさせるのだとか。

うーん、いわゆる 「昔ながらの育児法」 を貫いていて、そういうのがいいと思う人はいいんだろうけど、いや確かにいい面はあるんだろうけど、今の世の中では逆に 「ひどく不自然」 な状態なように思える。いいなあと思ってたけど、やっぱり私は今の普通の保育園でいいかな (^^ヾ  



息子は、「おにいちゃん、くるの?」 と楽しみにしていたのですが、、いざ双子の男の子たち (4歳) が来たら人見知りなのか圧倒されたのか、一言もしゃべらず大人しくなっちゃった。
キョウリュウジャーのソフビ人形を双子くんが並べて遊んでるのをじっと見てて、彼らが他のオモチャで遊び初めたら、 「ぼくのだもん…」 とばかりに人形を一体ずつそっと拾って 全部抱きかかえてました (笑) 

結局1時間半の間一言もしゃべらず大人しーくて、 「バイバーイ」 と3人が帰り、玄関ドアが閉まるか閉まらないのうちに、
「おにいちゃん、きてくれたねー!」
と私を見上げて嬉しそうに口を開いて、いつもの息子に戻りました。

なんかもー、ソフビ人形を抱きかかえてた姿も、この人見知りっぷりも、 「可愛いヤツめッ!♪」 とぎゅーっとしたくなる (*^^*q  




木下優樹菜のある日のブログが話題になってた。

−−−−−

(動物園にて) ガラス越し真後ろのチンパンジーに
ちゃんりー (娘) を捧げたら

こーなったー

(チンパンジーを怖がって大泣きしてる娘の画像)

後ろで一般人が

"夜泣きするからやめなよ〜"

とか…ぶつぶつ言ってるの
聞こえてたけどーん

うちの子 んなことで
いちいち夜泣きしないんだなー

その後またすれ違ったトキ、その人

ムスメを迷子にしたらしく
すんごい焦ってましたが、!!

他人の子育てとやかく言う前に

まず自分ちだなーって

勉強になりやしたーーー


夜泣きどころか、寝かした向きと
真逆になってまで
ぐっすり起きずに寝てくれたー

チンパンジーリベンジだぜ!!

−−−−−

すっごい嫌味な文章…

木下優樹菜って最初は好きで、最近は異様に似合わない黒髪とか服装がヘンでちょっとどうなの? と思っていたんだけど、この件を聞いて 「ヤな感じ…」 と引いてしまった。

まず第一に、子供が怖がって泣いてるのにそれを面白がるってどうなの。私の父親もサディストの気がある人で、幼い私が本気で怖がる事をわざとやって 泣いてる私を見てニタニタ笑ってたけど、今思うと本当に下劣な行為だと思う。自分の息子には絶対したくない、というかする気もない。

「うちの子そんなことで夜泣きしないんだなー」 ってそんな事分かんないだろうが。夜泣きしなきゃいいってもんでもないし。

そして言ってきた人の子供が迷子になって焦ってるのを 「ざまあみろ」 とばかりにブログに晒して、 「他人の子育てとやかく言う前に まず自分ちだなーって 勉強になりやしたーー」 ってこの嫌味な書き方。性格悪いな、と思ってしまった。
「一般人が」 って書き方も、自分は別格って言いたげで感じ悪い。 (現在のブログでは 「知らない人」 になってますが、最初は 「一般人」 だったらしい)

「夜ぐっすり寝ましたけど?」 と書いて 「チンパンジーリベンジだぜ!」 と言ってるってことも、根に持ってたってことで。しつこい。


この人、離乳食で初めての物をあげたら娘がウエッて顔をしかめて吐き出したのを見てケラケラ笑って、フジモンに 「 (もっと) いけ、いけ!」 ともう一度あげてまたウエッとなって…というVTRをテレビで流してた。
ブログでは以前にも、娘さんが40℃の発熱していても 「なかなか気付かなかったー」 と書き、腕に点滴の針を刺してぐったりしている姿をアップして、 「子供が苦しい思いしてるのに画像アップってどうなの? ブログしてる場合か!」 と批判があったらしい。


先日の 『笑っていいとも!』 で、太陽系の惑星はというクイズで 「きんもくせい!」 と思いっきり答えてて、失笑を受けても 「えっ違うの?」 と本気で不思議そうな顔をしていた。子供がもう少し大きくなってきて色んな質問してきた時に、一体何て答えるんだろう。どんな子に育つんだろう。

木下優樹菜、なんか少し嫌いになりました。






 2013/9/16 (月)   敬老の日

スーパーへ買い物。
台風の影響で雨なので 息子をデパートでも連れて行こうかと思ってたけど、買い物もしなくちゃならなかったし、まあスーパーでいいか店内に本屋もあるし、と手近に済ませたのでした。

買い物を済ませた後、本屋の見本の絵本に夢中な息子の傍らにいて、近くにあった 「そして父になる」 の小説を何気なく手に取ってパラパラと見ていたら、…面白くて夢中で一気に読んでしまいました!
かといって映画も観たくなかったかというとそんなことはなく、むしろ逆。申し訳ないけど、演じてる福山雅治さんはじめ俳優女優の方々が 小説通りの心の機微を全て演技で見せきれるとは到底思えないし、映画は観たくなくなりました。

子供の取り違え、実際に何例もあるんですよね。10年近く前に再現ドキュメンタリードラマを見たことがあります。息子さんは5〜6歳くらい。取り違えの事実を知らされ、衝撃を受けながらも、ご両親は今まで育てて来た子が自分達の子だと思うのですが、相手のご家族と息子さんに会った時、一目で 自分達に似ているその子も 「自分達の子だ」 と思い知らされ、お互いのご両親の苦悩が始まります。育てた子に愛情はもちろんあるが、明らかに似ている 「自分の子」 も知らんふりして暮らすことなどもう出来ない。どちらを選べばいいのか、どうすればいいのか…。結果的にその2家族は、大きな一軒家を購入し、そこで一緒に暮らして 互いの子の成長を見守りながら幸せに暮らした、とのことでした。

このドラマの翌日、当時の友人や知り合いは、
「そんなもん、今まで育ててた子の方が自分の子だよなー」
と口々に言っていて驚きました。育ててきた子に愛情があるのは当たり前。でもだからといって、血を分けた自分の子の存在を 「生みの親より育ての親だから」 と割り切って気にせずに暮らして行くなんて出来るわけないでしょうが。そんなことくらい分かんないの? なんでそんなに想像力がないの!? と腹立たしく、呆れてしまった。

小説では 「 (別の子を持ってこられた時) 母親なのに分からなかったんですか」 という裁判所側の尋問もあったし、取り違えの被害者の方は、周囲のこういう心無い無神経な言葉とも闘わなきゃならないんだなと思いました。

「そして父になる」 の息子たちは6歳。ここまで大きくなってしまってからの 「交換」 は、親も子供も辛いですよね。両親の苦悩と子供達の困惑が、読んでいて本当に可哀想でした。

(以下ちょっとネタバレしています。知りたくない方はこの数行を飛ばしてください)

しかも、幸せそうな家族を妬んでの看護婦の故意の入れ替えだったなんて。これ、看護婦は嘘でも 「過失でした」 って言っといた方が良かったんじゃないの。実刑をくらうならまだしも時効でお咎めなしだし、家族にとっては相当腹わたが煮えくり返る事実ですよ。十分苦しんでる上に更に 「怒り」 という新たで余計な感情を負わされることになってものすごく辛いと思う。
しかも5万円て何だよ。金よこすなら全財産投げ打て!



本当にずっと辛くて切なかったのですが、最後の数ページはもうワクワクして嬉しくて。涙をこらえながら必死で読んでました。 (買えよって話ですね。すみません)
素晴らしいラストでした! 相手のご家族も、最後はすごくステキ!

あと、「お受験」 は私にはやっぱり理解できない。好きな食べ物が唐揚げでもいいじゃんか。






 2013/9/17 (火)

仕事

先週でケアセンターへの配達がなくなったので、楽になる!♪ と喜んでいたら、早速 運送会社が一件追加されました。こういう時だけ早いな!
まあ、新しいお客さまで、11時半までという時間指定があって 他の人では時間的に難しいらしいので仕方ないですが。

以前 面接に行った事のある運送会社なので場所はすぐ分かりました。届け先はその中の外注会社なので、会社の隅っこのプレハブですが。

それでもケアセンターよりは時間はかからないので、やはり少し早めに終わりました。午前も午後も、今の件数ならまあいいかな。

会社に戻って回収してきたコンテナを下ろす時も、ケアセンターのがなくて めっちゃ楽でした! ケアセンターのように お弁当箱でなく食器のコンテナは、奥〜に下ろさなきゃならなかったので。



ケアセンターがなくなって、すぐ近くの個人のお客さまが一軒あるのだけどそちら方面に行かなくなったので、近辺を走ってるMさんに移行してもらうことに。たまーーにしかないお客さまなんですが。
Mさんには私から伝えたんですが、
「あれ、このお客さま、元々私のとこに入ってたはずだけど… (事務員が) 間違えたのかしら」
と不思議そうに言ってました。マジですか?
私も最初 「ここ、Mさんじゃないの?」 と思ったけど、まあすぐ近くのケアセンターに行ってるし私か、と何も言わなかったのでした。
新しい人が増えるたびに 「本当に私ですか?」 と聞くのはヤな感じだから出来ないけど、ちょっと疑問に思ったら確認した方がいいのかも。なんたっていい加減な事務員さんですから (苦笑)




市 ・ 県民税の引き落としが残高不足でできなかったらしく、口座振替不能通知と納付通知書のハガキが来ました。

あらすみません。でもさー、払うけどさ、きちんと使って欲しいもんですわ。夫は産業廃棄物処理の仕事をしてるんだけど、裁判所や市役所など、事務所のパソコンは毎年廃棄処理されてるんだって。毎年新品を買ってるってこと。予算を使い切るために。

ムダ使いすんなよ!! 余ったなら返還しろよ!!! (怒)




ロンブー淳の結婚びっくりした!
TV日記にも書きましたが、ここではちょっと個人的なことを…

相手の女性はちょっぴり天然さんで 穏やか〜で優しくて、 「非の打ち所がない!」 と芸人らがうらやましがってたけど、私は観てて 「兄貴さんのお嫁さんのR美ちゃんに似てるな〜」 と思った。顔じゃなくて、性格っていうか人間性が。

だから、やっぱりR美ちゃんは 「いい女」 で 「いい奥さん」 なんだー!! って改めて思った♪ (身内バカですみません (^^ヾ  )

とあるネット掲示板 (2ちゃんねるではない) では 「あんな女の人いるわけない! 作ってるに決まってる!」 という意見がちらほらあったけど、R美ちゃんを知ってる私は、 「いやいや、いるんだよ」 って思ってました。
ちなみにR美ちゃんのご両親もものすごくいい方達。やっぱり家庭環境って大切ですね。

このことを兄貴さんにメールしたら、 「自分で言うのも何やけど、オレもかなり近いものがあると思いながら観てた」 だって (笑) 

ロンブー淳さんも兄貴さんも、お幸せに〜。 ( ← 兄貴さんもって)






 2013/9/18 (水)

仕事

行き先の多い水曜日だけど、ケアセンターがなくなったおかげで時間もそれほど焦らずに済みました。
今日は大盛りご飯が1個少なかったのに5分くらい走ってから気付いて取りに戻ったから、15分ほどお昼休み少なくなっちゃったけど (汗) 、それは自分が悪いから仕方ない。
本当、今の配達件数のままならいいんですが。




息子 (3歳7ヵ月) 。

保育園に行く2時間くらい前には起きてしっかり朝食摂ってから行かせた方がいいよね、と寝る時間を早めました。

今までは8時お風呂、9時に寝室に行くようにしてたけど、さあ寝ましょうと電気を消してもすぐに寝てくれるわけじゃないし、9時過ぎに寝室に行ってウニャウニャしてて眠るのは10時近く、ということもあったり。

7時お風呂、8時半までには寝室に行くというふうにしてみたら、見事に朝6時に起きるようになりました!

…でも昨日の朝は5時起き。そんで 「おかあしゃん、風船しよー!」 「たたかいしよー!」 と風船バレーボールや戦いごっこを要求され、朝っぱらからやりましたよ! もうグッタリですよ!

もういい。やっぱりこれまでの時間に戻す! 早く起きても朝食を沢山食べてくれるってわけでもなくほとんど同じだし。朝ゆっくり寝ててください!

というわけで今朝は7時起きでした。うん、それでいいよ…




 2013/9/19 (木)

仕事

積み込みして会社を出て、国道を走っていると、前の車がひょいと車線変更して、その前の白い車の後についたんですが、…あれ、これってうちの母親の車じゃない?
ナンバーが確かこんなだったような。障害者用の四つ葉マークが貼ってあるし (父親が寝たきりなので) 、車もコレだったような。

と思いながら走ってたらその車も車線変更して、ゆっくり前に出て追い越す際に覗き込んだら、やっぱり母親でした。1人でこちら方面へ向かってるということは、きっと病院行くんだな。
別に無理に気付かせる事もないし、運転中なので電話もかけず、そのまま走り去りました。

後で電話して 「あらそうだったのー」 と話して。
「車間距離はもう少し開けた方がいいと思うよ」
と言っておきました。気になったので (^^ヾ  




息子は時々、 「ゆうくん、きょうりゅうれっどに なれますようにってかいたもーん」 と言います。

七夕のお願い事に 「キョウリュウジャーのレッドになれますように」 と書いたから、ということ。
「うんそうだねー。ゆうくん、キョウリュウレッドが好きなんだもんね」
と返していますが、…

本当は 「キョウリュウジャーみたいにかっこよくなれますように」 だったんだよ、ゴメンね…と毎回心の中で謝ってます。
だって短冊書く時にはまだお願い事言わなかったんだもん!

だから私が決めてそう書いたのですが。まあ息子は 「キョウリュウレッドになれますように」 と書いたと思ってるようだから、あえて否定しないで 「そうだねー」 と合わせておいてますが。

ちなみにご飯の時も 「いっぱい食べないとキュウリュウジャーになれないよ!」 とか言ってます。少食なので全部食べてくれるのは珍しいんですが、たまに全部食べた時は空の食器を見せて褒めると、
「これで きょうりゅうじゃーになれる?」
と聞いてきます。カワイイ。もちろん、 「うん、なれるよ!」 と答えてます (^^/






 2013/9/20 (金)

息子 (3歳7ヵ月) 。朝 起きてすぐの牛乳は、まだほ乳瓶で飲んでます。

20歳くらいになったら 「いくつまでほ乳瓶を使ってたか」 なんてどうでも良いだろうので、早く止めさせなきゃとは全然思ってないのですが、何となくふと、
「ゆうくん、明日からもうほ乳瓶やめて、これ (ストローマグ) で飲むようにしてみる?」
と言ってみたら、
「…ううん、ゆうくん、まだほにゅうびんでのむのー」
「そうなんだ。いつまでほ乳瓶で飲む? いつ、やめようか?」
「えーとね、…ゆうくん、だってね、よんになるまで」
「四歳?」
「うん。よんさいになったら、すとろーでのむの。さんさいまでは、ほにゅうびんつかうのー」
「そうなんだ。じゃあ四歳の誕生日になったらストローマグにしようね」

と約束 (?) しました。さて本当に四歳の誕生日にほ乳瓶を止められるのでしょうか? (笑)  別にいいんですけどね〜。




マンガ家とタレント (?) の蛭子能収。
ニコニコして人の良いおっちゃんだと思っていたのですが、とあるページを見て衝撃を受けました…

参照 : カオスちゃんねる



−−−−−

うちの子供見に来ませんか?と、蛭子に誘われてついて行くと病院の研究室に。
ホルマリン漬けの奇形の胎児を見せられて「これが最初の子供なんですよ」 と笑顔の蛭子能収。

セックスのさい、避妊はしない。できた子供は堕胎させる。
あるとき、できた子供が障害児がだったため医者に 「標本として欲しい」 と言われたら喜々としてあげますよと言った。

難民キャンプでの食料配給の場面を見て蛭子さんが一言。 「あれ、全部腐ってたら面白いね。」

「人が死ぬと楽しい。ついおかしくて笑ってしまう」 などとTVでコメントして以来追悼番組に呼ばれなくなった。

大竹まことが交通事故で被害者を死なせてしまった頃。謹慎が明けてまもなく蛭子とテレビで競演。
大竹まことに激しく突っ込まれた蛭子がボソッと一言。 『人殺しのくせに・・・・・・・。』

ファンクラブの会長だった高校生がバイク事故で死んだ時、その葬式で笑いをこらえるのに必死。
その後、お化け屋敷の壁に絵を書くという仕事をもらった時に、こんな事なら会長の死体もらってくれば良かった発言。

瓶にホルマリン漬けにした胎児を部屋に飾ってたという噂。
それをビートたけしか誰かに見せて、瓶の蓋開けて胎児の頭を突っついてかなり凹ませてニタニタ喜んでたらしい。

さんま御殿でも岸部シローが妻を亡くしてからの独りで寂しい生活について語っていた。
蛭子 「奥さんと別れたんですか?」
岸部 「死んだんだよ!」
岸部は明らかに不愉快そうだったが 「へへ、すいません」 と蛭子はにやにや顔。絶対に反省などしていない。

かつて朝鮮半島の軍事境界線を訪ねるツアーに参加し、絶対不謹慎な笑いをしないことと、真っ直ぐ歩くようにとの指示があったにもかかわらず、わざとジグザグに歩き、さらにいつものクセでシリアスな場面で笑ってしまったため、警備の米兵に殴られたことがある。

知人の葬式で、「参列者全員が神妙な顔をしている」 ということがおかしくて笑ったという。

自身のファンクラブ会長の葬儀に参列し、棺の中に自著 『なんとなくビンビン』 が収められているのを見て笑いが止まらなくなり、会葬者をあ然とさせた。

逸見政孝の追悼コメントをテレビ局から求められた際、本当は悲しいのになぜか笑顔で話してしまい、以降追悼コメントを求められることはなくなったという。

ビートたけしの母が亡くなった際に葬儀に参列し、ニヤニヤ笑っていたためにたけしの遺族達を激怒させたと言う。

自身の親の葬式でも終始笑顔で、親類にたしなめられたという。
実兄も蛭子と似た倫理観を持ち、兄弟揃って葬式を笑顔で過ごし、葬儀終了後に2人でパチンコに出掛けたという。

みうらじゅんとえびすよしかずの会話
 みうら「うち、子供が生まれたよ。」
 蛭子「赤ん坊はですね、頭のてっぺんが柔らかいから、親指でギューと押すと中まで入りますよ(笑)」
 みうら「・・・・・・」

 蛭子 「みうらさんって、風俗とか、よく行くんですか?」
 みうら 「(ためらいがちに)…ええ」
 蛭子 「えっ!?家でやればタダなのに!」

 みうら 「うち、子供が生まれたよ。」
 蛭子 「 (嬉しそうに) 奇形児ですかぁ?!!」
    「赤ん坊はですね、頭のてっぺんが柔らかいから、親指でギューと押すと中まで入りますよ(笑)」
 みうら 「・・・・・・」

  蛭子 「家の親父は、えらいですよー。網に絡まった若者の腕を ナタで バンッ と切り落として助けたんですよ(笑)」
 みうら 「縄を切ればいいのに・・・・」

−−−−−



心の底から引いたんですけど。
この人、絶対精神的に障害があると思う。そのレベル。じゃなかったら頭おかしい。人の死や生命の誕生を何だと思ってるんだ。
瓜二つの息子もたまにテレビに出てるけど、息子も多分同じ分類。
もう二度と見たくない。気持ち悪い。






 2013/9/21 (土)

かか買っちゃいました。ローラー美顔器。

コロコロする棒タイプのは女性雑誌の付録についてたり、安いものだと4千円くらいからあるけど、私が今回買っちまったのは ReFa CARAT (リファカラット) というお値段も結構するもの。
効くのか? こんなにお高いけど効果あるのか本当か間違いないのか!? と賀来千香子さんの肩をつかんでガクガクッとやって問い詰めたい気分になりながら、かなり悩んだし迷ったんですが、39歳も終わりに近付いて お顔の方も 「うーん、年取ったなあ」 と鏡を見るたび思うようになってきて。自分の顔って案外あまり見る事ないから、何となく自分のイメージは30代前半くらいのままで止まってたんなんだけど、鏡や写真で現実の顔を見ると愕然としたりして。 「ちょ、何これマジ!?」 と思ってしまう… (そこまでかよ)
でもどうすればいいのか分からないから、藁をつかむ覚悟で今回買いましたよ。

すぐに届いて、早速ほっぺたに当ててコロッとしてみると、つかみ上げ感が凄い! 本当に吸われてるみたい!!
すんごい気持ちいいです〜。
「こ、これは効果あるかも」 と実感できましたよ。

顔の左側を10分ほどコロコロしてから鏡を見たら、早くもフェイスラインが違う! ビックリしました。
毎日コロコロしていたら、本当にリフトアップするんじゃないかと思えます。頑張る!






 2013/9/22 (日)

外出の用事があったので息子は実家へ。

「 (おばあちゃんと) でぱーといくー」
と言ってて、 「何買ってもらうの?」 と聞いたら、
「かみつきがったい!」
キョウリュウジャーのオモチャ (7千円くらい!) を口にしてビックリした。それ買ってもらうつもりでいたんだ!
おそらく、前日にYouTubeでオモチャの解説を見せていたからでしょう。

「かみつきがったい、かみつきがったい♪」
と何度も連呼してて、買う気満々 (笑)  まあ母親も、 「はいはい。おかーさんがダメな物はおばあちゃんが買ってあげるからね〜」 と笑顔で言ってるのでまあいいか。どうもすみません…。

「キョウリュウジャーもねえ。3年くらい続くんならオモチャ沢山買ってあげてもいいけど、来年2月で終わっちゃうからね〜」
と私が言うと、母親が、
「3年も同じオモチャで遊んでたら進歩がないじゃない。そりゃ毎年変わらなきゃ」
と言っていて、なるほどそういう考え方もあるか。
でもやっぱり、毎年変わるのは親として困るよ…

息子はそんな事は関係なく、無事にカミツキ合体のオモチャを買ってもらい、家に帰ってからも嬉々として遊んでました。

クリスマス、何を買おうか今から迷う…。 (クリスマスの2ヵ月後には終わっちゃうので) キョウリュウジャー以外のオモチャにしようかなとは思ってますが。






 2013/9/23 (月)   秋分の日

市内のミニ動物園 & ミニ遊園地。今日はふれあい動物も行われるらしいというので行ってみました。

息子を遊ばせるのももちろんですが、ポニーに乗って写真が撮れるらしいので、年賀状用の写真にいいかな〜と。

「秋になったら年賀状用の写真撮らなきゃなあ。来年は午年だから馬か…乗馬にでも行きたいとこだけど料金高いし息子が怖がって乗らない可能性もあるから、メリーゴーランドでいいかな」 と思ってたんですが。
無料だしポニーで挑戦だ! いい写真が撮れなかったらメリーゴーランドってことで。 

行列に並んで写真撮ってもらいました。むむ…息子はカワイイけど、私の映りが (汗)  なのでもう一度並んで2回目撮ってもらいました。今度はまあまあかな。

でも一応メリーゴーランドでも撮っておこうかな…未定です。



あとモルモットを抱っこしたり、ウサギを触ったり、インコを腕に乗っけたり。
動物園も見て、遊具でも遊んで、息子は十分楽しんだようです。ご飯食べに行こうって言うのになかなか帰りたがらなかった…まあ想定内ですが。

−−−−−

ファミレス行ったんですが、お店に入った時点でレジ横にあるオモチャを 「かったいー!」 と欲しがり、帰る時にはもう大泣き。
「今日はオモチャ買いに来たんじゃないでしょ。買わないよ」
と最初に買わないと言ったので断固として買わなかったんですが、帰り道も大泣き & 大暴れで。は〜もう、こんなことなら買っても良かったかな。
家に着いたらようやく落ち着いて、お昼寝してくれましたが。

ていうかファミレスのレジ横のオモチャ、マジでなんとかしてくれ。置かなくていいんですけど! 迷惑なんですけど!






 2013/9/24 (火)

仕事

お米の会社にもお弁当持って行ってます。
今日行ったら、この後車に積み込むらしく外に積んであるお米の大袋を カラスがツンツンつついて、破って中の米を食べようとしてました。
こんにゃろと思って、お弁当を持って車から降りて、少し離れた場所から 「オラッ!」 と怒鳴って追っ払ってやりました。会社の人がいたから声は抑えめにしたけど、聞こえてたかも…まあいいか。
しかしカラスってムカつく!




夜、布団に入って仰向けに寝てると、息子が 「だっこしたいー」 と上に乗っかって来ます。
それはいいんだけど、顔が近いのですよ! 「ちょ、もうちょっと下にズレて」 と下にズラそうとしても、 「だって、おかあしゃんのかお みえないから!」 と目の前にいたがる。

口と口が触れそうになるので、つい笑っちゃいながら顔を左右にそむけて、
「ちょっ、息子、チューはしないのよ!」
と必死で逃れてます。

逃れる理由はふたつ。虫歯菌を移さないため、赤ちゃんの頃からスプーンなどは徹底的に別にしているから。3歳になったら口の中の菌が安定するらしいからそれほど神経質にならなくてももういいのかもしれないけど、できるだけ続けようと思って。
もうひとつは、息子自身が大きくなってから母親とキスしてたなんて知ったら 「うぇー!」 となって可哀想だから。まあこれは、してたってことを私が言わなきゃいいんですが。

「ほっぺはいいの?」
「うーん、まあいい、けど…でもなるべくしない方がいいよ。口は絶対しないのよ! お友達ともだよ!」
「はーい」
「大きくなったら、好きな女の子とお口でチューしてもいいからね」
「やったー!♪」 「おとこのこは?」
「男の子はー…まあしたいと思った子にすりゃいいけどさ。でも息子は多分、女の子にしたいって思うようになると思うよ。多分息子はノーマルだと思うわ」

3歳児相手に何を真面目に話しているんだか。






 2013/9/25 (水)

朝夜は涼しくなったけど、日中はまだまだ29℃くらい。
もういいっちゅーの! といい加減ムカつく。真夏のうだるような暑さから比べると全然楽なんだけど、少しでも 「暑い」 と思うのがもうヤなんですよ。
なのでまだ全然 「秋」 という感じがしない…
来週いっぱいはまだ28〜29℃くらいらしい。早くクーラーなしで仕事したい!

−−−−−

いい加減な事務員の今日の仕事ぶり。

積み込みして会社を出てから15分後。電話があり、
「岡さん、出ちゃった!?」
「はい出ました」
「配送表の入力漏れで、お弁当6個が抜けてたのぉ〜!」
はあ。
「戻れない?」
「もう無理です」
「え〜〜…うーん、どうしよう…」
「…じゃあ○○さん (隣の地区を走ってる、会社出発時間が遅い人) に6個持って出てもらってください。途中で受け取りますので」
「分かった!」

その後 ある現場事務所へ着いた時。
「一食分だけ現金でお支払いしますって連絡しておいたんですけど、領収書持って来てもらえました?」
…一言も聞いてません。
事務員に電話すると、
「あっ、…そういえば何かそんなこと言ってたわね…領収書、送るのではダメ?」
「送るって郵送ですか? ダメです、お客様に直接お渡ししなきゃいけないそうなので。お昼のお弁当を召し上がったら出て行かれるかもしれないそうなので、午前中のうちに領収書を持って来てもらってください」
「分かりました〜…」
ちなみに会社からここまでは30kmくらい。知りません、忘れてた事務員が悪いんだから。

警察署では、現金払いの方の領収書が入れ忘れで入っていませんでした。
あと病院売店の納品書の日付間違い。
配送表の順番を変えて欲しいと先週から言ってあるんですがまだされてありません。
午後も配送表の入力ミスが一件ありました。

以上、今日1日でこれだけ。

まあ今日は特に多かったんですけどね。とフォロー (になってるのか?) 。平均すると1日1ミスといったところでしょうか。…やれやれ。




息子 (3歳7ヵ月) は、私が 「あーもうっ」 と少し不機嫌になると、 「おかあしゃん!」 と呼んでニカーッと笑ってみせます。顔をクシャッとして、下の歯を見せるように口を開けて。

「あーもうっ」 となるのはほとんどが息子が原因で (笑) 、ということは彼も私に注意されたり 「しまった…」 と思って少なからずシュンとしてる時なのに、それでも私を笑顔にしようとするいじらしさと一生懸命さと、子にそんな気を遣わせてしまい親として申し訳ない気持ちとで、必ずニコッと笑い返すようにしています。

んでそれが、先日、1日に何回もあったのですよ。
ということは私が1日に何度もイラッとしてたって訳で。三連休で息子といる時間が長かったですからねえ…。
息子に対して叱るということはあまりないんだけど、それと 「もうっ」 と思わないというのは別な訳で。
でも日に何度も 「ニカーッ」 な笑顔をさせてるのを見て、すっごく反省しました。

親が不機嫌なのって、子供にとってすごく不安で怖くて緊張して、精神的に非常に良くないと思うのです。母親だって人間なんだから24時間笑顔ではいられないかもしれないけど、1日に何度も 「お母さん、笑って!」 と気を遣わせてしまうのは絶対に間違ってる。
24時間笑顔ではいられない、と書きましたが、母親は子供の前では常に笑顔でいてもいいくらいだと思う。もちろん叱る時以外ですが。

思い返してみれば私の母親は、私の前で不機嫌だった事はなかった。10代の頃、2度ほど 理不尽な叱られ方をしたことがあって、あの時は何かイライラしてたのかなと思うけど、それ以外では一度もない。
見習わなければ!






 2013/9/26 (木)

今日と明日は涼しいらしく最高気温23℃。北風が強くて外に出ると寒いくらいでした。
クーラーなしでいられたのでまあ快適。もう少し涼しくなってほしいけど。

お弁当に保冷剤をつけなくて良いのがめっちゃ楽。早く冬になってほしいよ…




息子に布団代わりにスリーパーを買うことに。

今あるのは足が出てしまうので、130cmの長〜いやつ。
ピンク、ブルー、ベージュの3色があるので、ブルーかな、ベージュでもいいなと思いながら、
「どの色がいい?」
と聞いてみると、
「れっど!」
「レッドって…ピンク? ピンクがいいの!?」
「うん。だってゆうくん、きょうりゅうれっど やもーん」

戦隊モノのリーダーがレッドだから、それになりたいかららしい。
ピンクって…女の子色なんだけどなあ。
むーん。でもまあいいか。別に外に着て歩くわけじゃないし、彼が気に入ってくれるのが一番だし。

というわけでピンクを注文しときました (笑) 






 2013/9/27 (金)

仕事中。
国道で赤色灯ランプをびかびか回転させてる救急車がいたんだけど、ライトは点いてないし 普通に信号待ちしてたし、救急搬送中ではないみたい。
だったら赤ランプ止めとけよ! 優先させなきゃいけないのかなと一瞬焦るだろうが。さまぎらわしいんだよっ。




息子 (3歳7ヵ月) 。
さかむけやちょっとしたすり傷など、痛いと 「てーぷはってー」 と言います。触ったりお風呂入ったりですぐ取れちゃうため絆創膏はもったいないので、包帯留めのテープをいつも貼ってあげてるので。 (ちゃんとした傷にはパワーパッド使います)

今日も指のさかむけに貼ってあげたんだけど、気になるのか触ってばかりいるのですぐにはがれてしまい…まー触っちゃう気持ちは分かるけどね、と思いながら一応、
「触らないのよー、はがれちゃうからね」
と貼り直しながら言うと、
「だって、だって、さわりたいもん!!」
に吹き出してしまった (笑)  そりゃそーだ、ごもっとも!






 2013/9/28 (土)

息子の足の爪を切ってたら、左親指の爪が付け根の辺りからはがれそうになってました! 1/4くらいしかくっついてない。
そういえばだいぶ前から付け根辺りに筋が入ってたけど…きっとドアに足を挟むか何かしてその時割れたんでしょう。息子は全く痛そうにはしてないのでまだ良かった。

めくれないようにテープでも貼っときたい所だけどすぐはがれちゃう (はがしちゃう) だろうし、こういう時は…

液状の瞬間接着剤! 爪用のもあるけど、普通のでもOKです。上からチョンチョンチョンと塗って、これでよし。爪も短く切っておいたし、まず何かに引っかかってめくれてしまうこともないでしょう。
でもやっぱり怖いから早く爪伸びてほしい (汗)






 2013/9/29 (日)

先週も行ったミニ動物園 & 遊園地 (ただの遊具) へ。無料なのが嬉しい。

遊具で遊んでたら、保育園で同じクラスで仲良し (らしい) 〇〇ちゃんが! あと一緒に来たらしい△△ちゃん。こちらの子は息子に 「何ちゃん?」 と聞いて知った。
もー大喜びで、〇〇ちゃんの後をついて回って、〇〇ちゃんのマネばっかしてました。
遊具で遊んだり、木の下の行ってどんぐりを拾ったり。

〇〇ちゃん達はそれぞれのパパさんに連れて来てもらってたんだけど、ママさん手作りのおにぎりを持って来てたらしく、 「おなかすいたー!」 とテーブルに座って食べ始めました。
私は食べ物は何も持って来てないので、「遊具で遊んでこよっか」 とその場から離そうとしたけど〇〇ちゃんの隣りに座って動かず。 「ジュース飲む?」 と手持ちの物でやり過ごそうかと思ったけど飲まず。
息子を抱っこして無理やり立ち去るのも何だかなだし、…と思っていたらパパさんは 「良かったらどうぞ」 とおにぎりをひとつ差し出してくれて、もちろん 「いえ、いいんです!」 と断るんだけど、 「いいんですよ、一人だけないと可哀想だし」 と更に勧めてくれて。

こういう時って、もらうべきなのか断り続けるべきなのか難しい! 勧めてくれてる人によって、 「そりゃ一緒にいるんだからあげなきゃいけないじゃん」 と渋々で実は迷惑に思ってるかもしれない人も、 「本当にいいよ!」 と心から思ってくれてる人もいるだろうし。
結局、ひとついただいてしまったんですが。ううすみません。息子、パクパク食べてました。

その後 同じクラスの□□くんも! 男の子が2人揃うと、おバカですねえ… (笑)  「へんなおーじさん!」 と変顔したり、 「ち〇こう〇こー!」 と大笑いしながらクネクネしたり走り回ったりしてました。
〇〇ちゃんとは普通に遊んでたのに、□□くんが来たら途端にこれ。3歳からもう女の子は大人だし男の子はおバカなのね。とほほ (笑) 

でも友達同士で遊んでくれると、こちらは見てるだけでいいのですごく楽でした! 子供も楽しそうだし。

遊具で遊んでた時、5歳くらいの男の子が来て、□□くんによると 「同じ保育園の年長さん」 らしいのですが (よく覚えてるなー) 、その子が口が悪くて性格も良ろしくない子で。うわーなんでこんなになるんだろう、性格なのか家庭環境のせいなのか…と親の物言いを聞いてみたかったけど、近くに親らしい人はいなくて分からず。

かなり走り回って遊んで疲れただろうので、ちょっと早いけど12時半に撤収しました。

−−−−−

おにぎりもらった〇〇ちゃんと△△ちゃんのママさんにお礼をするかどうかを悩みまして。

これも人によって、 「おにぎり一つくらいでそんなのいいのに」 と逆に申し訳なく思わせてしまう人から、 「お礼は当然でしょ!」 と思う人もいるだろうし。

難しいとこだけど、やっぱりお礼することにしました。小さいお菓子の袋が4つつながってるやつのひとつを、簡単な手紙 (おにぎりいただいてしまってすみません、息子も〇〇ちゃん (△△ちゃん) と会えてとても楽しかったようです、ありがとうございました。これからも仲良くしてやってください、みたいな) と一緒に入れて。

〇〇ちゃんと△△ちゃんは一緒に来てたみたいだけどどういう関係なのだろう、家が近所とか? と思ってたけど、息子に聞いたら 「△△ちゃんは、〇〇ちゃんの いもうとやよー」 とのこと。妹って…同じ年みたいだから、いとこかな? なるほどそれでか、とようやく納得してスッキリ。






 2013/9/30 (月)

仕事

平均すると1日1ミスしてる (私の地区だけで) いい加減な事務員

今日はミスしなかったな〜、と思っていたら、あるお客さまが昨日ご飯付きでお弁当を注文してたのにご飯がついてなかったという指摘を受け、土日の配達の人が間違えたのかと思ったら、どうやら事務員のミスだったらしい。はい残念でしたー、やっぱり1ミスやっちゃったね。

あ、昨日のミスだから今日はミスなしか。スゴイですね! (お客さまに叱られるのは私なんだから、これくらいの嫌味は言わせてもらいたい)




息子 (3歳7ヵ月) 。
外出中と夜寝る時以外はパンツで失敗もほとんどないけど、ウンさんの時はまだトイレで出来ず、わざわざオムツはいてます。

普段のオムツはそろそろビッグサイズを使うようになってきてるけど、ウンさんだけのためにもったいないな…と思い、Mサイズを買ってきました。 ( ← 同じ値段でもサイズが小さいほど枚数が多く入ってるから、割安なのです)  60枚入りだから2ヵ月分♪







≪ 8月   9月の日記  10月 ≫